New Nexus 7(2013年モデル)でGPSに関する問題が発生
先日米国で発売されたばかりのNew Nexus 7ですが、米国のユーザーでGPSに関する問題が発生しているという報道が出てきています。
Cnet:New Nexus 7 plagued by GPS glitch(新型Nexus 7でGPSに関する問題が発生)
この記事によると、New Nexus 7の多数のユーザーでGPSに関する問題が発生しているとのこと。具体的には次のとおり。
●2〜30分間、GPS信号が動作した後、急に切断される。
↓
●NexusはGPS信号を再取得しようとするが失敗。
↓
●Nexus 7を再起動すると、GPSが復活したように見えるが、数分後、同じパターンが繰り返され、GPSを利用できない
Googleではこの問題を認識していますが、8/9時点でまだ改善策は示されていないようです。
GPSは多くのアプリで利用するので、GPSが使えないとなると重大な問題ですね。日本で発売するモデルでは改善されていて欲しいところです。
- GoogleがNew Nexus 7を国内で8/28に発売すると発表!
(13/8/26)
- 8/26に国内発売が発表されるのではないかと噂される新Nexus 7についてチェックしておきたい3つのこと(13/8/23)
- おー!いよいよ新型Nexus 7国内発売?Googleが8/26に発表会を開催するって!(13/8/22)
- 新型Nexus 7の一部でタッチパネルの問題が発生しているらしい(13/8/15)
- New Nexus 7(2013年モデル)でGPSに関する問題が発生(13/8/10)
- 早くもNew Nexus 7のレビュー記事が!やはり液晶の綺麗さはすごいみたい!(13/8/2)
- New Nexus 7(2013年モデル)発表!(13/7/25)
【関連記事】