New Nexus 7でAndoroid 4.3 Jelly Beanへのアップグレードを実行
セットアップを完了することで、Nexus 7を利用できるようになりました。でも、New Nexus 7では、最新のOSであるAndoroid 4.3 Jelly Beanを利用できますが、購入した時点ではインストールされていないことが判明。なので早速アップグレードしてみることにしました。

まずはNexus 7の液晶上部から下方向にスワイプします。

すると、最新情報が表示されます。その中に「システムアップデートをダウンロードします」という項目があるので、それをタップします。

Android 4.3システムアップデートの確認画面が表示されます。右下に表示される「再起動してインストール」をタップしてアップデートを実行します。

システムアップデートをインストール中であることを示すメッセージが表示されます。そんなに待たされることなく、アップデートは数分で完了しました。

アップデートが完了すると壁紙が変わりました。
Andoroid 4.3 Jelly Beanの主な新機能・向上点は次のとおり。
- OS全体が高速化
- 制限プロファイル機能の導入
高速化により、タッチレスポンスが向上したり、画面描写が綺麗になったりするようです。
また、制限プロファイル機能の導入により、特定のアカウントに関する機能/アプリへのアクセスを制限できるようになるため、ペアレンタルコントロールも実行できるようになります。1台の端末を家族で共有したい場合に威力を発揮してくると思います。
New Nexus 7(2013年モデル)レビュー
- ぼくがNew Nexus 7(2013年モデル)を購入する際、16GB WiFiモデルを選んだ理由
- New Nexus 7(2013年モデル)ファーストインプレッション:持ちやすくて液晶が綺麗!
- New Nexus 7でAndoroid 4.3 Jelly Beanへのアップグレードを実行
- New Nexus 7をセットアップする
- New Nexus 7を開封しました!
- New Nexus 7を購入しました!
- ビックカメラでNew Nexus 7の16GB WiFiモデルを予約してきました!
- ぼくがNew Nexus 7の購入を決めた理由
- New Nexus 7を購入する予定です!
【アクセサリ】
【トラブル】